BLOG
1学年科学リテラシー講座が行われました!
9月24日(水)の午後、1年生を対象に「高崎高校SSH事業 科学リテラシー講座」を行いました。
今年度も、文系・理系を問わず、さまざまな分野で活躍されている社会人講師11名の方々をお迎えし、最先端の研究や仕事の現場についてお話をいただきました。
生徒たちは自分の興味に合わせて2つの講義を選び受講しました。普段の授業とはひと味違うリアルな話に触れることで、大学での学びや将来のキャリアをイメージするきっかけになったようです。社会に出てからも学び続けることの大切さを感じ取った生徒も多かったことでしょう。
ご講演いただいた講師の皆様、お忙しい中ご来校くださり本当にありがとうございました。
[ご講演いただいた講師の方々(教室順)]
〈理工学系(航空宇宙学)〉 JAXA 石井 康夫 先生
〈理学系(生物学)〉京都大学 橘 悟 先生
〈社会科学系(経済学)〉関東学園大学 山根 聡之 先生
〈医学系(医学・歯学)〉群馬大学 徳江 浩之 先生
〈理学系(薬学)〉高崎健康福祉大学 須藤 豊 先生
〈社会科学系(法学)〉石原・関・猿谷法律事務所 倉持 俊宏 先生
〈文化・社会学系(経営学)〉株式会社内外 小澤 淳 先生
〈工学系(機械工学)〉ブリヂストン 梅山 裕史 先生
〈工学系(電子・機械)〉太陽誘電 岩崎 誉志紀 先生
〈文化・社会学系(経営学)〉株式会社PhilosophyArts 猪瀬 慶久 先生
〈文化・社会学系(歴史学)〉埼玉大学 井上 智勝 先生
アクセス数(R6.5.14~)
0
0
0
5
4
0
1
9
2