ようこそ高崎高校のページへ!

 高崎高校は文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校です。

  

〇本校SSHのページはこちら 

SSHクラス卒業生の

 〇こちらから

本校卒業生の方へのお願い】

 〇詳細はこちら

 【第Ⅳ期SSH(令和3年度~) 生徒の活躍】

・日本学生科学賞・内閣総理大臣賞(リジェネロン国際学生科学技術フェア日本代表)

・アジア物理オリンピック・銅メダル、ヨーロッパ物理オリンピック・銅メダル

 ・全国SSH生徒研究発表会・科学技術振興機構理事長賞  

 〇詳細はこちら

【トピック】

・2024年度「PLIJ STEAM・探究グランプリ(後援:内閣府・文部科学省・経産産業省・日本経済団体連合・経済同友会・日本商工会議所)」において、本校SSHの取組が初代グランプリを受賞しました!

 〇詳細はこちら

令和7年7月10日に本校で令和7年度3年SSHクラス最終成果発表会を開催します。参観またはアーカイブ配信を御希望される全国の教職員の方は詳細をご覧ください。

 〇詳細はこちら

 

 

群馬県が推進するSAH協力校として「自ら考え、判断し、行動できる生徒」の育成に向けた取り組みも進めていきます。

・令和6年10月10日にOECD国際フォーラムに参加しました。

 〇詳細はこちら

 

  

令和7年度オープンスクールについて(中学生の皆さんへ)

令和7年度オープンスクールの日程と申込方法について(中学生の皆さんへ)

 

令和7年度中学生及び保護者対象の「オープンスクール」の日程と申込方法について
第1回 令和7年 8月21日(木) 9:00~12:10(受付 8:30~)
※原則、高崎市内の中学生及び保護者対象


第2回 令和7年 8月22日(金) 9:00~12:10(受付 8:30~)
※原則、高崎市外の中学生及び保護者対象

 

R7オープンスクール案内_別紙申込詳細.pdf

 

荒天時の基本的な対応
  1. 基本的には、学校は平常どおりで授業があります。
  2. 荒天のために、公共交通機関の運行に遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合などでは、遅刻扱いとはしません。(この場合は、遅れる旨の連絡は不要です。学校に到着してから担任に事情を説明してください。)
  3. 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を最優先して登校してください。
BLOG

高高NEWS

新着(全日制)
新着(通信制)
トピックがありません。