高高NEWS
1学年科学リテラシー研修 高崎に帰ります!
11月7日(金)、1学年リテラシー研修全コースの日程が終了しました!
高坂SAで各コース休憩をとり、現在高崎駅に向けてバスで移動しています。
高崎駅への到着は17:30〜18:30頃の予想です。
↑ 最後の最後まで研修を満喫しようとする高高生たち。素晴らしい。
【修学旅行4日目】一路高崎へ
最終日の昼食は京都駅から歩いて5分ほどのところにある旅館GINKAKUさんでした。聞いたところでは、昨日のNHK「あさいち」で取り上げられたそうです。お弁当も美味しかったですが、私たちが座っていた座布団にも趣向が凝らされており、それぞれ異なる四文字熟語が書かれていて、裏返すとその意味が書かれていました。真ん中に赤く「祈」という文字が記されていて、旅館のご主人から一人一人へのメッセージが込められているようです。この後、京都駅より新幹線に乗り、高崎へと帰ります。
1学年科学リテラシー研修 東京大学見学の様子!
1学年科学リテラシー研修では、東京大学への見学を行なっています!
毎年、高崎高校OBの東大生が授業の合間を縫って、後輩のためにボランティアでキャンパスツアーを行ってくれます。
今年もたくさんの高高OBが協力をしてくれました!また、1学年の生徒たちも東大生に積極的に質問する様子も見られ、施設の見学だけでなく東大生の生の声を聞くことができ、とても有意義な時間となりました!
東大生の皆さん、お忙しい中本当にありがとうございました!
1学年科学リテラシー研修 2日目の様子
11月7日(金)、1学年リテラシー研修2日目の様子をお届けします!
【本日の各コースの行程】
1Aコース:東京大学→国立科学博物館・東京国立博物館
2Bコース:東京大学→国立科学博物館・東京国立博物館
3Cコース:東京大学→国立科学博物館・東京国立博物館
4Dコース:国立科学博物館・東京国立博物館→東京大学
5Eコース:国立科学博物館・東京国立博物館→東京大学
6Fコース:物質・材料研究機構→つくばエキスポセンター
7Gコース:高エネルギー加速器研究機構→物質材料研究機構
【修学旅行4日目】いよいよ最終日!
高校生活最大の行事である修学旅行もいよいよ最終日を迎えました。朝食を済ませて、早いクラスは8時過ぎにホテルを出発しました。
今日の午前中はクラス別の市内観光。昼食を摂って、14時半頃の新幹線に乗り、18時前後に高崎駅に到着の予定です。駅周辺は混雑が予定されますので、お迎えいただきます保護者の皆様には、駐車場所等じゅうぶんご注意いただきますようお願い申し上げます。