BLOG
2024年9月の記事一覧
防災避難訓練が行われました
9月30日(月)、今年度第2回防災避難訓練が行われました。
今回は火災を想定し、全校生徒が校舎から校庭に避難する経路を確認しました。
また、避難訓練後には各クラスの防火委員が消火訓練を行い、消火器の使い方等を学びました。
高崎駅の広告に高高生現る!!
現在、高崎駅内の広告に「Q-1 ~u-18が未来を変える ★ 研究発表 show」で最優秀イノベーター賞を獲得した高高生4名の写真が掲載されています!
また本戦の模様が9月29日(日)に放送されます!(関西放送限定)
TVer(無料)等の配信サービスで視聴できるようですのでぜひご覧になってください。
詳しくは番組HPをご確認ください。
https://www.asahi.co.jp/q-1/
群馬県数学コンテスト!
7月25日(木)に行われた群馬県数学コンテストにて、本校から9名(優秀賞3名、始動人アイデア賞2名、奨励賞4名)の生徒が入賞しました!9月24日(火)に、群馬県庁にて表彰式とSTEAM講演会が行われました。
クロスカリキュラムの研究授業が行われています!
9月24日(火)、クロスカリキュラム授業(英語✖️国語)が行われました!
今回は、古典作品の内容を英訳した文章をもとに、英語と日本語の言語的・文化的な違いを考えながら、英語母語話者に対してさらに作品の情景が細かく伝わるようにオリジナルの英文を作成する活動を行いました!
また、授業後は、職員同士の授業研究会が行われました。
高崎高校ではこのように、クロスカリキュラム(教科横断型)の新たな学びの在り方についての研究・開発を進めています。
定期戦お疲れ様でした!
今年の定期戦を写真で振り返ります!
両校とも、たいへんお疲れ様でした!
アクセス数(R6.5.14~)
0
0
0
2
0
3
2
7
5