BLOG
高高NEWS
【修学旅行3日目】3年生にエール
北野天満宮で3年生の第一志望合格を祈念し、絵馬の奉納をいたしました。受験まであと少し、学問の神様も皆さんを応援してくれるはずです。
【修学旅行3日目】班別行動に出発!
朝食を食べ、元気に班別行動に出掛けて行きました。京都の歴史や文化に触れて高校時代の良き思い出ができればと思っています。
【修学旅行3日目】朝食
修学旅行も折り返しを迎えました。
昨晩はホテル京阪京都グランデに、各クラスとも20時前後に到着しました。奇跡的に体調不良者も出ておらず、3日目の班別研修も元気に出かけられそうです。
今朝の朝食はビュッフェ形式で、和食、洋食に加えてカレー、フルーツはドラゴンフルーツなどもあり、バラエティに富んだ朝食でした。
1学年科学リテラシー研修 出発!
本日11月6日(木)、1学年が「科学リテラシー研修(1泊2日)」に出発しました!
早朝6:00ごろに高崎駅に集合した生徒たちは、点呼の後、各研修地へ向かいました。
今年度の研修は、生徒が自らの興味・関心に基づいて見学地を選択する、新たな試みとして実施しています。クラスの垣根を越えて編成された7つのコースに分かれ、それぞれ専門的な学びを深めてまいります。
研修中の様子は、本校ホームページにて随時更新していく予定です。ぜひご覧ください!
【修学旅行2日目】クラス別見学
午後からは姫路組と大阪組に分かれた見学になりました。
姫路組は姫路城をまず見学し、その後、神戸でベイクルーズ、中華街で買い物や食事を楽しみました。ディナークルーズを楽しんだクラスもあったようです。
大阪組は海遊館、あべのハルカス、大阪城に分かれ、その後、道頓堀の散策をしました。夕食は串カツやお好み焼きをいただきました。
アクセス数(R6.5.14~)
0
0
0
5
8
4
9
2
3