高高NEWS
令和5年度オープンスクールの日程と申込方法について(中学生の皆さんへ)
詳細は、こちらをご覧ください。
校内競技会
7月3日、4日に校内競技会を実施しました。各競技で熱い戦いが繰り広げられました。
クラスの団結力が高まるとともに、定期戦勝利に向けて熱が高まる2日間でした。
関東高等学校陸上競技大会北関東地区予選会
6月16日~19日に行われた関東高等学校陸上競技大会北関東地区予選会において、本校陸上競技部2年内山君が1500mで8位入賞しました。
硬式野球部壮行会
第105回全国高等学校野球選手権記念群馬大会に向け、硬式野球部の壮行会を行いました。
1回戦は7月9日に高崎城南球場で桐生工業高校と対戦します。
本校生徒の活躍(ソフトテニス部)
6月4日、5日に千葉県で行われた令和5年度関東高等学校ソフトテニス大会において、本校ソフトテニス部が5位に入賞しました。
また、6月9日に行われた令和5年度インターハイ群馬県予選において、本校の片貝・田村ペアが3位に入賞し、7月に北海道で行われるインターハイへの出場を決めました。
翠巒祭
6月3日、4日の2日間で翠巒祭が行われました。
アーチ
壁画
階段アート
模擬店
実行委員による校歌斉唱
たいへん多くの方に来場していただきました。
ご来場、誠にありがとうございました。
詳細につきましては、生徒作成の翠巒祭特設ページをご覧ください。
翠巒祭2日目
翠巒祭2日目も大盛況です。正門に設置されたアーチも、皆様のご来場をお待ちしております。
一般公開は16時30分まで(15時50分入場締切)です。
※入場の際はチケットが必要です
翠巒祭1日目
翠巒祭1日目が行われ、多くの来場者で賑わいました。ご来場、ありがとうございました。
正門に設置されたアーチ前で行われたオープニングセレモニーの様子です。
今年の壁画のモチーフは、鹿苑寺金閣です。71回翠巒祭のテーマである「Imagic!」を左上に入れました。
明日の一般公開は9時から16時30分まで(15時50分入場締切)です。ご来場、お待ちしております。
※入場の際はチケットが必要です。
1学年行事「高高のルーツ探索」
4~5校時に1年生が「高高のルーツ探索」を行いました。
およそ5kmのコースを歩きながら、高高発祥の地である「長松寺」や高崎中学校の校歌碑がある「高崎第一中学校」を訪れ、高崎高校のルーツについて理解を深めました。
(長松寺にて)
関東大会壮行会・翠巒祭決起集会
6校時に表彰伝達式、高田君(3年)のISEFの報告会を行いました。また、ソフトテニス部、バレーボール部、相撲部、陸上部の関東大会の壮行会を行いました。さらに、翠巒祭の決起集会を行い、全校で士気を高めました。
(壮行会の様子)