BLOG

高高NEWS

お知らせ 生徒会長選挙が行われました

6月9日(月)、生徒会長選挙が行われました。

まず、立候補した2学年の生徒2名およびその立会人による演説が行われ、当選後の公約や意気込みが述べられました。

その後、学年ごとに実際に投票箱(高崎市の選管より借用)を用いて投票が行われました。

開票結果は後日発表されます。

晴れのち曇り 翠巒祭2日目!

昨日は雨に悩まされた1日でしたが、今日は雨もあがり9時30分に翠巒祭がスタートしました。本日も朝から大勢のお客様にご来場いただきました。アーチを抜けると右手に見える巨大モザイクアートは、朝の7時から3時間近くかけて展示し、皆さんに披露することができました。これまでのモザイクアートの世界記録は12m四方だそうですが、果たして本校の記録はどうだったのでしょうか?屋内展示だけでなく、屋外ステージや模擬店等、生徒の元気な声が聞こえてきます。

お知らせ 第73回翠巒祭開幕!

12時のオープニングセレモニーとともに今年度の翠巒祭が開幕しました。あいにくの天気ではありますが、大勢のお客様にご来場いただいております。ステンドグラスを配した巨大アーチ(生徒製作)が皆様をお迎えします。なお、高崎駅からシャトルバス(無料)をご利用いただくこともできます。

 

 

お知らせ ラジオ高崎への出演について

本日、ラジオ高崎(FM76.2MHz)の夕方のニュース番組に生徒会長の武井海導歩くんと翠巒祭実行委員長の清水孝一くんが出演しました!
17:10~17:30の間に生出演し、5月31日(土)・6月1日(日)に行われる翠巒祭についてたっぷりと宣伝させていただきました!ラジオ高崎の皆様、貴重なお時間をいただきまして本当にありがとうございました!