BLOG

高高NEWS

NEW 【修学旅行1日目】夕食

18時過ぎに初日のホテルであるグランヴィリオ宮島和蔵さんに到着しました。朝早くの集合だったので寝不足気味の生徒もいると思いますが、食欲旺盛で夕食時はお代わりをする生徒も大勢いました。

明日も朝6時起床になっています。今日はゆっくり休んでください。

【修学旅行1日目】宮島到着

広島駅からバスに乗って宮島口へ向かい、そこからフェリーに乗って宮島に到着しました。

本日は干潮の時刻が14時39分だったため、厳島神社の大鳥居の足元まで歩いて行くことができました。御神籤を引いたり、瀬戸内海の海の生き物に興味を持ったりと、それぞれが思い思いに楽しい時間を過ごしました。

【修学旅行1日目】広島到着!

12時37分に広島駅に到着しました。新幹線の車内では、寝ている生徒、勉強している生徒、中にはボールを握っている野球部の生徒もいました。

これから各クラスバスに乗り込み、船で宮島に渡り、厳島神社に向かいます。

お祝い 【観戦記】バレー部おめでとう!春高予選優勝!!

 結果だけを見れば3-0の快勝だが、ここに辿り着くまでには、相当長い道のりがあったに違いない。

 昨年度は4冠を達成し、新チームとして臨んだ新人戦でも優勝。どんなに苦戦しても最後は勝つ――高崎高校バレー部とは、そういうチームなのだと信じ込んでいた。だが、勝手に作りあげた“不敗神話”は、高校総体であっけなく崩れ去る。準決勝まで順調に勝ち進み、迎えた前商戦。結果は0-2のストレート負け。現実を受け入れられず、試合後はしばらく放心状態だった。
 「チームの状態が万全ではなかった」と聞いていたので、次は大丈夫だろうと言い聞かせたが、6月のインターハイ予選では、準々決勝で今日の相手・桐市商に惜敗。先輩から託された“全国1勝”の夢は、出場すら叶わずに終わった。残された大会は、あと一つだけ。

 そして迎えた春高(選手権大会)予選。昨年、47年ぶりに出場した全国大会では、応援団を含め力を出し切れず、悔しい1回戦敗退を喫した。――もう一度、あの場所(東京体育館)へ。
 県大会決勝は、選手はもちろん、応援団の夢も乗せてALSOKぐんまアリーナで行われた。試合前の練習中、応援団は校歌と“魔曲”ジャンピングジャックで選手を後押し。吹奏楽部のジャジーな演奏に合わせて体を揺らす観客の姿も見られた。
 準決勝までと異なり、決勝戦は5セットマッチ。試合前には選手・監督紹介もあり、否が応でも緊張感が高まる。だが、ここで昨年の経験が生きたのかもしれない。1セット目は大きくリードを奪うことはできなかったものの、終始主導権を握り25-22で先取。2セット目も危なげなく25-17で連取した。
 3セット目に入る前、再びジャンピングジャックでスタンドの応援団がウェーブを披露。吹奏楽と応援部の生徒がいるだけで、これほどまでに“ホーム”の雰囲気が出せるのかと、心強さを感じた。
 最終セットは20点目を過ぎてからがとても長く感じたが、最後は本校のサーブが決まり、25-19で勝利。2年連続の優勝、そして本校初の連覇を成し遂げた。

 苦しみ抜いて勝ち取った優勝旗と優勝杯。――さあ、“忘れ物”(全国1勝)を取りに行こう。
 春高バレー全国大会は、1月5日開幕。皆さんの熱い応援をよろしくお願いいたします。

ハイライト動画 https://sportsbull.jp/haruko/area/10/highlight/?game_id=9098

イベント 来年度の翠巒祭実行委員会が始動しました!

10月29日(水)、翠巒会館にて来年度の翠巒祭実行委員の発足式が行われました。

まず、次期実行委員長の今野くんから来年の翠巒祭のテーマが発表されました。

令和8年度の翠巒祭テーマluminous

テーマに込めた思い:世界記録の獲得といった頂点を超えて(overtex)成長したのなら、みんな輝いているのではないかと考えたから。(1年6組生徒作)

その後は、各チーフからそれぞれの班・課の業務内容等の説明や実行委員の新規募集の案内がありました。

現在、実行委員会では新規メンバーを募集しています!中学生の皆さん、群馬県最大規模の文化祭である高崎高校翠巒祭で、一生の思い出を作ってみませんか??

来年度の翠巒祭をお楽しみに〜〜

会議・研修 群馬イノベーションアワード ファイナリスト選出!

群馬イノベーションアワードのファイナリストに本校から出場している3組が選出されました!

ファイナルは12月6日(土)に日本トーターグリーンドーム前橋で開催されます。

また今年度から、同日の午前中に「高校生探究EXPO」というイベントが高校生有志の企画・運営により開催される予定で、本校からも3名の生徒が実行委員として参加しています!

群馬イノベーションアワード公式ホームページ