高高NEWS
1学年科学リテラシー研修 出発!
本日11月6日(木)、1学年が「科学リテラシー研修(1泊2日)」に出発しました!
早朝6:00ごろに高崎駅に集合した生徒たちは、点呼の後、各研修地へ向かいました。
今年度の研修は、生徒が自らの興味・関心に基づいて見学地を選択する、新たな試みとして実施しています。クラスの垣根を越えて編成された7つのコースに分かれ、それぞれ専門的な学びを深めてまいります。
研修中の様子は、本校ホームページにて随時更新していく予定です。ぜひご覧ください!
【修学旅行2日目】クラス別見学
午後からは姫路組と大阪組に分かれた見学になりました。
姫路組は姫路城をまず見学し、その後、神戸でベイクルーズ、中華街で買い物や食事を楽しみました。ディナークルーズを楽しんだクラスもあったようです。
大阪組は海遊館、あべのハルカス、大阪城に分かれ、その後、道頓堀の散策をしました。夕食は串カツやお好み焼きをいただきました。
【修学旅行2日目】平和記念公園へ
宮島のホテルを8時過ぎに出発し、旅行団は一路市内の平和記念公園へと向かいました。
資料館では、原爆投下直後の惨状や被害者の方々の苦しみを遺品や写真、紡がれた言葉から感じることができました。
また、バスガイドさんからは、公園内の建造物に込められた平和への願い等について伺うことができました。
テニス部 大会報告
令和7年度群馬県高等学校新人テニス大会(男子団体)において、本校テニス部が第3位となりました!
団体戦でベスト4以上の成績を収めたのは、2005年(平成17年)以来、20年ぶりの快挙です!
テニス部の皆さん、おめでとうございます!!!
【修学旅行2日目】2日目がスタート
修学旅行2日目がスタートしました。今朝は6時の起床でしたが、その前からジョギングに出掛けた部活動もあったようです。
今日は午前中に平和記念公園で資料館の見学とガイドさんによる碑巡り。午後はクラス別バス研修になります。今日も1日充実した旅行にしたいと思います。