高崎高校は文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校です。
【SSHクラス卒業生の声】
【本校卒業生の方へのお願い】
【第Ⅳ期SSH(令和3年度~) 生徒の活躍】
・日本学生科学賞・内閣総理大臣賞(リジェネロン国際学生科学技術フェア日本代表)
・アジア物理オリンピック・銅メダル、ヨーロッパ物理オリンピック・銅メダル
・全国SSH生徒研究発表会・科学技術振興機構理事長賞 他
【トピック】
・2024年度「PLIJ STEAM・探究グランプリ(後援:内閣府・文部科学省・経産産業省・日本経済団体連合・経済同友会・日本商工会議所)」において、本校SSHの取組が初代グランプリを受賞しました!
・大阪・関西万博で開催された「デジタル学園祭アワードS×PARK」で本校生徒がグランプリを受賞しました!
・大阪・関西万博にて、シグネチャーパビリオン「クラゲ館」で出展しました!
群馬県が推進するSAH協力校として「自ら考え、判断し、行動できる生徒」の育成に向けた取り組みも進めていきます。
・令和6年10月10日にOECD国際フォーラムに参加しました。
令和7年度オープンスクールの日程と申込方法について(中学生の皆さんへ)
令和7年度中学生及び保護者対象の「オープンスクール」の日程と申込方法について
第1回 令和7年 8月21日(木) 9:00~12:10(受付 8:30~)
※原則、高崎市内の中学生及び保護者対象
第2回 令和7年 8月22日(金) 9:00~12:10(受付 8:30~)
※原則、高崎市外の中学生及び保護者対象
- 基本的には、学校は平常どおりで授業があります。
- 荒天のために、公共交通機関の運行に遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合などでは、遅刻扱いとはしません。(この場合は、遅れる旨の連絡は不要です。学校に到着してから担任に事情を説明してください。)
- 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を最優先して登校してください。
高高NEWS
翠巒祭実行委員がラジオ高崎に出演しました!
8月5日(火)、ラジオ高崎の夕方の番組「Air Place」に翠巒祭実行委員の新谷君、清田君、大塚君の3名が生出演しました。
この日のメインMCは、なんとドラマや映画で活躍する群馬県出身の俳優 渋川清彦 さんでした!
3名の生徒はとても緊張している様子でしたが、渋川さんをはじめラジオ高崎の方々の温かいご対応のおかげで、今年の翠巒祭の目玉であったモザイク壁画の挑戦について沢山語ることができました!
貴重な機会をくださったラジオ高崎の皆様、本当にありがとうございました!
1学年学習合宿が行われています!
7月29日(火)〜8月1日(金)にかけて、1学年の学習合宿が長野県の湯の丸高原ホテルにて行われています。
生徒たちは学習習慣の確立と基礎学力の向上に向けて、湯の丸高原の涼しい環境の中、朝から晩まで勉強漬けの毎日を送っています!
美味しいご飯にも皆んな大満足の様子です!
【野球部観戦記】
硬式野球部関連の記事が多くの新聞に掲載されています。観戦記とともにお時間のある時にご覧ください。
朝日新聞 → ノーシードから4強の進学校・高崎 チーム支えた影の立役者は分析班
読売新聞 → ノーシードの進学校・高崎、21年ぶり4強…春の県大会準Vの桐生第一破る
上毛新聞 → 《2025夏の高校野球群馬大会・総括》高崎が21年ぶりに4強入り ※記事は有料です
観戦記 → 野球観戦記.pdf
軟式野球部 夏の大会県予選優勝!
7月22日(火)、第70回全国高等学校軟式野球選手権大会 北関東地方大会群馬県予選決勝戦が小倉クラッチスタジアムにて行われ、本校軟式野球部が東農大二高に7−6で勝利しました!
3回に5点のリードを許す苦しい展開となりましたが、中盤に追いつき、最後は延長10回タイブレークで1点を勝ち越し、その1点を鉄壁の守備で守り切りました!
https://ghsrbb.sub.jp/taikai/R7natu/R7_natuyosen.html
軟式野球部は、全国大会出場に向けて、8月2日から栃木にて行われる北関東予選に出場します。軟式野球部の皆さん、北関東大会でも頑張ってください!
硬式野球部 夏の大会準決勝・結果報告
7月25日(金)、前回の桐生第一高校に続き、またしても全国制覇の経験のある強豪前橋育英高校を相手に夏の大会準決勝を戦いました。
21年ぶりの準決勝進出ということもあり、今回も上毛新聞敷島球場のライトスタンドを埋め尽くすほどの大応援団が球場に駆けつけ、今大会で快進撃を続ける硬式野球部に声援を送りました。
試合は、序盤から大量失点する苦しい展開となりましたが、それでも4回に先頭打者の2年生鎌田君の初ヒットを足掛かりに、一挙に2点を奪う攻撃を見せました。
結果は、2ー17で5回コールド負けを喫し、準決勝敗退となりましたが、大会を通じて「No.1の公立校」というチームスローガンに相応しい活躍を大いに見せてくれました!この夏、多くの感動を与えてくれた硬式野球部の皆さん、本当にありがとうございました!そして、お疲れ様でした!
全日制ハイスクールガイド
県立高崎高等学校通信制.pdf